日本ゆかた文化協会では、外国人向けの着付け体験会や、国内小中高等学校でのゆかた着付け体験会の着付け指導での着付け指導や補助を行うボランティアスタッフを募集しています。
日本の伝統的な着物文化を外国の方々に体験していただく機会を提供し、文化交流の一助となることを目指しています。
ボランティア業務内容:
・外国人向け着付け体験会での着付け指導
・国内小中高等学校でのゆかた着付け体験会の着付け指導
・着付け指導の補助
応募条件:
・着物の着付け経験がある方(初心者歓迎)
・文化交流に興味がある方
時間:
イベントや体験会が開催される際に、日程に応じて勤務可能な方(主に体験会は7月~8月に行われることが多いです)
応募方法:
下記のフォームから必要事項を記入の上、応募してください。イベントや体験会が開催される際には、希望者に一斉メールにてご連絡いたします。
特典:
・ボランティア活動に参加いただいた方でご希望の方には、ボランティア証明書を発行いたします。
・交通費や昼食時間を含むイベントの場合の食事代は当協会で負担いたします。
日本の伝統文化を広く伝えるお手伝いをしていただける方々のご応募をお待ちしております。詳細やお問い合わせはお気軽にお問い合わせください。
また、当協会では様々な法人などから浴衣イベントの際の着付け士派遣を依頼されることがございます。そのような場合のボランティア以外希望(有料派遣希望)の方はその旨をご記入頂けると幸いです。
着付けボランティア応募フォーム
送信ボタンを押されますと、送信確認メールが届きます。しかし、現在Gmailへの送信で不具合が出ており、送信確認メールが届かない状態となっております。ボランティア募集のご案内をお送りするので、Gmail以外のメールアドレスをご入力ください。尚、Gmailの場合でもお問合せ内容は当協会には届いております。